本年度のレッスンも今日でおしまいです。
お花の苗を皆さんに差し上げましたが、
それと一緒に、
シールがいっぱいになった出席カードをお持ち帰りいただきました。
2回のミニコンサートを含み年44回、
皆さん本当によく頑張りました。
明日から新年度のレッスンです。
2019年3月31日日曜日
2019年3月30日土曜日
Tomorrow never knows♪
大人の生徒さまが挑戦してくださっている、
Mr.Childrenの「Tomorrow never knows」。
ドラマ「若者のすべて」の主題歌として大ヒットしましたね。
とても懐かしい曲です。
初心者向けにアレンジされたものを練習してくださっていますが、
途中で転調(ハ長調からニ長調へ)する場面もあり、
なかなか弾き映えのする楽譜です。
教本を進めるよりも、
ポピュラーソングなどを自由に弾きたいとおっしゃる生徒さまもおられます。
お一人お一人のご意向に沿って、
レッスンを進めています。
Mr.Childrenの「Tomorrow never knows」。
ドラマ「若者のすべて」の主題歌として大ヒットしましたね。
とても懐かしい曲です。
初心者向けにアレンジされたものを練習してくださっていますが、
途中で転調(ハ長調からニ長調へ)する場面もあり、
なかなか弾き映えのする楽譜です。
教本を進めるよりも、
ポピュラーソングなどを自由に弾きたいとおっしゃる生徒さまもおられます。
お一人お一人のご意向に沿って、
レッスンを進めています。
2019年3月27日水曜日
楽譜をダウンロード&プリントアウトできるサイト「canon」
「ぷりんと楽譜」というサイトを以前もこちらでもご紹介しました。
様々なジャンルのアレンジ楽譜が販売されているサイトです。
同じようなサイトは他にもいくつかあり、
先日大人の生徒様がこちらのサイトで楽譜をご購入されていました。
https://www.canon-score.com/
素敵なアレンジがたくさんありそうなのですが、
ぷりんと楽譜と違って、楽譜のサンプルが途中までなんですね。
後半で転調している場合など、それを把握できないのが難点です。
様々なジャンルのアレンジ楽譜が販売されているサイトです。
同じようなサイトは他にもいくつかあり、
先日大人の生徒様がこちらのサイトで楽譜をご購入されていました。
https://www.canon-score.com/
素敵なアレンジがたくさんありそうなのですが、
ぷりんと楽譜と違って、楽譜のサンプルが途中までなんですね。
後半で転調している場合など、それを把握できないのが難点です。
2019年3月20日水曜日
本年度最後のレッスンにお花を差し上げています♪
パンジー&ビオラが見事に咲き誇っていました。
本年度最後のレッスンに皆さんにお花をプレゼントしています。
生徒さんたちには好きな色を選んでお持ち帰りいただいています。
本年度も一年間、とてもよく頑張りましたね!!
2019年3月18日月曜日
ルイ・レーリンク先生のコンサート♪
先日こちらでもご案内しておりました、
ルイ・レーリンク先生のコンサートに行ってきました。
ベヒシュタインのグランドピアノとアップライトピアノの弾き比べをしながら、
それぞれの音色の魅力をお話を交えて伝えてくださいました。
バッハやショパン、シューマンをはじめ、数多くの演奏は
各声部のバランス、音の重なりが本当に絶妙でした。
ベヒシュタインの特性であるまろやかな音色に、
先生の温和なお人柄が反映されて、
それはそれは美しい響きでした。
心地よい音色に、ずっと浸っていたいくらいでした。
写真は来場特典としていただいた葉書と鉛筆。
2019年3月15日金曜日
ピアノ教室第一号の生徒さん♪
私のピアノ教室の第一号の生徒だった子が、先日遊びに来てくれました。
可愛らしい小学生だった彼女ももう短大生。
保育士を目指して短大の保育科で勉強中だそうです。
授業で取り組んでいる課題や、
幼稚園での実習で弾いた曲など、
色々と弾いて聴かせてくれました。
意欲的な彼女を見て、何だかとても嬉しかったです。
元気いっぱい、素敵な先生になるんだろうなぁ!
可愛らしい小学生だった彼女ももう短大生。
保育士を目指して短大の保育科で勉強中だそうです。
授業で取り組んでいる課題や、
幼稚園での実習で弾いた曲など、
色々と弾いて聴かせてくれました。
意欲的な彼女を見て、何だかとても嬉しかったです。
元気いっぱい、素敵な先生になるんだろうなぁ!
言葉と自己表現♪
とある事情から、小川洋子『博士の本棚』の一節を目にする機会がありました。
要約すると、
『筆者は学生時代、言葉の世界では自分は自由なのだと感じていた。
ノートのページをびっしり言葉で埋め尽くすことが唯一の自己表現であった。
大人になり、ノートを使う機会が減ったことでその場所を失い、たまらない気持ちになった。』
というような内容なのですが、
これを読んで、私も何か文章を書きたい気持ちになりました。
しかし長いものは書けそうにないので、
短い文章ですが、こちらのブログ更新を増やしていきたいと思っています。
いつまで続くかわかりませんが、どうぞお付き合いくださいませ。
ピアノレッスンのことをメインに、ざっくばらんに書くつもりです。
要約すると、
『筆者は学生時代、言葉の世界では自分は自由なのだと感じていた。
ノートのページをびっしり言葉で埋め尽くすことが唯一の自己表現であった。
大人になり、ノートを使う機会が減ったことでその場所を失い、たまらない気持ちになった。』
というような内容なのですが、
これを読んで、私も何か文章を書きたい気持ちになりました。
しかし長いものは書けそうにないので、
短い文章ですが、こちらのブログ更新を増やしていきたいと思っています。
いつまで続くかわかりませんが、どうぞお付き合いくださいませ。
ピアノレッスンのことをメインに、ざっくばらんに書くつもりです。
2019年3月13日水曜日
ピティナピアノステップ御所南地区 開催のお知らせ♪
来る5月19日(日)にピティナピアノステップ御所南地区が開催されます。
今回も世界三大ピアノの弾き比べをすることができる何とも贅沢な企画です。
演奏する曲の特徴に合ったピアノを本番前の試弾会で選ぶことができます。
「一曲目のブルグミュラーはベヒシュタインで弾きたいな!
二曲目は華やかに弾きたいし、スタインウェイが良さそう!」
などなど、
自由にお選びいただけます。
大変めずらしく、貴重な機会です。
アドバイザーのお一人、飯野明日香先生によるレクチャーコンサートも開催されます。
詳細が分かり次第、お知らせいたします。
皆様のご参加お待ちしております。
ご興味ありましたらご相談ください。
2019年3月5日火曜日
ルイ・レーリンク先生によるコンサートのお誘い♪
素敵なコンサートのお知らせです。
3月17日(日)に旭道楽器店サンホールにて、
ルイ・レーリンク先生によるコンサートが開催されます。
世界三大ピアノのひとつ、
ベヒシュタインを用いて
その美しい音色の魅力をわかりやすく解説してくださいます。
私は以前、ルイ先生の山田耕作の「赤とんぼ」の演奏を聴いたことがあるのですが、
それはそれは美しくて、感激したのを覚えています。
オランダの方なのですが、
日本を愛しておられるのがひしひしと伝わってきましたし、
先生の穏やかなお人柄も音楽に表れていました。
ご興味ございましたらぜひ足をお運びくださいませ。
その際は事前に旭道楽器店さんへお問い合わせください。
http://www.asahi-do.net/
登録:
投稿 (Atom)